ここ2、3日ですでに15万近くおろしています。
なにかをバカ買いしたわけではなくて
ほぼ事務的な経費としてお金が必要だったのだけれど
社会人になってからとういうもの金銭感覚が狂ってきています。
それなりにいろいろと考えているので
近いうちにその辺のことは、また書くことにして・・・
ついにap bank fesのチケットを手に入れました!!
過去2年はなぜか抽選の段階で取れていたので
こんなに苦労して取ったのは初めてのことになります。
ブロックもよくないですが、
またあの空間に行けると思うと
今からわくわくします。
今年はこれだけじゃなくて、もっとフェスに行きたいと思ってます。
本を読みました。
[amazonjs asin=”4047100870″ locale=”JP” title=”リクルートのDNA―起業家精神とは何か (角川oneテーマ21)”]
リクルート創業者が書いた本です。
もっと熱くいろいろなことを伝えてくれる本なのかと
思って読むことにしたのですが、わりと淡々とリクルートの
これまでについて紹介している本です。
よかったのは、これまでの名企業家と言われる人たちの
一言が紹介されているところぐらいですかね・・・
気になった言葉を。
・・・日本の大学は、いまも社会が要請することを教えていない。・・・
教育的なことには、興味があるので当然ここに目が行きました。
確かに、大学はなんのために存在しているのか
よくわからないようになっていますが
大学を変えるとなると、結局は小学校からすべて教育を
見直していく必要があると思います。
去年は小学生を見ていたので特にそう思うのですが
小さい子どもたちが持っていた気持ちというものが
成長していく中で、なくなっていくような教育システムになっている気がします。
失敗させないのではなく、失敗から立ち直れるように
大人がサポートしていく、子どもたちを助けてあげることに
もっと目を向けていくべきだと思います。
週末買ったもの。
[amazonjs asin=”B0018BXMFA” locale=”JP” title=”風吹けば恋”]
[amazonjs asin=”B0016JDF5Q” locale=”JP” title=”GOLDEN GRAPEFRUIT BOX DVD”]
土曜のトリプルポイントでがっつりいきました。
100ポイントたまりました。
デリコのDVD、LIQUIDROOMのをフルに収録して欲しかったです。
行って、すごく楽しかったので。