今日で仕事納め。
今週一日だけくるのなんて
アホらしいと考えている人が多いので
会社もがらーんとした雰囲気でした。
2008年も終わりです。
2008年度はまだあるので
ちょっとここでまとめるのは微妙なのですが
一年間単位でやるとスパンが長いので
仕事と同じく、これからは3ヶ月ごとに区切って
目標を立てて、まとめてみたいと思います。
10~12月はやっとチームに配属されて仕事をしました。
仕事は今あるシステムのリニューアルと
研修中にやっていた仕事の定期運用。
定期運用の方はめんどくさいだけで、軽い仕事です。
今期始めたリニューアルのほうが当然メイン。
仕様書を書いて、開発をしました。
仕様書をきちんと書くのは初めての経験で
どこまで細かく書くのか、どこまでデフォルメするのかなど
勉強になることが多かったです。
現行のプログラムを見て、そこから仕様書を書くという作業方法だったので
かなり大変だったのですが、もっともっと早く書けるようにならないといけないですね。
訓練が必要。来期小さい規模でプログラムを作る機会があるので
そこでちょっとやってみてもいいかもしれないですね!?
開発の方は単純にプログラミングするだけなので仕様書より簡単でしたが
学生のうちにやっていたプログラミングは自分だけがわかればよかったり規模も小さかったので
考え方をもっと広げてプログラミングする必要があります。
さらには、今後の運用のことも考えないといけない。
ということで、エラー処理とログの出し方について考えさせられました。
まだ、仕事が一回りしきっていないので中途半端ですが
考えることは多かったですし、力のなさもたくさん感じました。
こんな感じでいろいろ思いつつ
今日は木曜じゃないですが、
年末のふわふわ感で外へランチ。
こちらのお店に行ってきました。
29日なので普段のランチはやっていないとのこと
そもそも普段を知らないのでよくわからないのですが
メニューを一応見せてもらって入ることになりました。
安定感のある味です。
韓国料理はどう考えても安心して食べれますね。
ちょっとご飯の量が少なかったですが
この味はたまらないです。確実に食欲がそそられます。
今ホークページを見ていて、普段のランチの食べ放題が
どんなものなのかを知りましたが、食べ放題のときに行きたかったなぁw
週末来たもの。
[amazonjs asin=”B00005FQI6″ locale=”JP” title=”Bonnie’s Kitchen #2″]
今年一番買ったのはぼにーさんです。
8枚買いました。
そろそろアルバムでないかなぁ~