なぜだか撮ったはずの写真がデジカメに残っていない。。
ライフログとして写真撮っているわけなので、こういうのショック。
試合は、20周年記念ユニフォームがかっこいいなと思っただけの試合。
去年からだけど、雨の中の試合が多すぎで、寒い中、寒い試合というのが続きすぎじゃなかろうか。
今日は4-2-3-1。
中町初スタメン。
前節ちょろっと見てはいますが、今日長い時間見てボランチと言われるとDFは不安でしょうか。
足下はうまいっぽいので、相手が守備専門の選手だといいですかね。
中町使うのは、俊輔に下がって欲しくないからだと思うのですが、最後の方は結局俊輔下がってきてました。
俊輔はもう1試合フルに使う選手じゃない。
確かに俊輔いないと攻撃作れないのは作れないけど、今は完全に相手の狙い所にもなっていて厳しい。
折角前線に機動力があるのに、持ち過ぎでつぶされるシーンを去年から何度見ているか。
俊輔を外すという決断ができるかどうかは今シーズンの大きなポイントになってもきそう。
あと、今日は序盤はセカンドボールを高い位置から拾えていて、サイドからクロスもあがっていて、わりとよかったんですけど。
シュートまでは行ききらない。
おさめられる選手が前にいないですね。
キープするのであれば今は小野しかいないか。マルキ待ちなんだろうか。期待にホントに答えてくれるのかわからないだけに不安は拭えない。