久しぶりに試合途中に到着。
平日水曜のわりには人がいるなぁと思ったら、夏休みですものね。
キレキレの学は今日も得点に絡む。
まぁ、今日はホントあのタイミングだけだったけど。
やっぱりボールをもらう前の動きがうまくなってる。
注目されてるのもあり、相手も食いついてくる中、ボールのないところで仕事ができつつある。
とはいえ、それを今シーズンずっとやっているのはやっぱり俊輔。
今日も試合を完全にコントロールしていた。
ファウル取られたなかったけど、ドリブルであわやのシーン作るのは学のドリブルに触発されたのかと思ったw
最後にオウンゴールで同点にされたのは、なんて痛いんでしょう。
完全に勝ち逃げ体制に入った中であの失点はいただけない。
リプレイ見るとなんで敵がいないとこでああなったのか。
マルキが2点目取れたところで決めれなかったのが全てかな。
やっぱレイソル相性悪いんだろうなぁ。