中目で外食はまだ2度目。
パンケーキ食べようかと思ったら、見事に本日お休みとのことで。
こちらのお店に行ってきました。
モッツアレラ。
なんとなくモッツアレラと聞くと、たまらない感じするけど実はそんなに食べたことないし
一般的なチーズに比べて味あまりしないのよね。
パティがいい味してましたが、もう少し量が欲しかった。
そしてポテトが普通すぎた。
ハンバーガーでポテトって結構大事。
皮ついてる系のやつがいいんだけど。
中目で外食はまだ2度目。
パンケーキ食べようかと思ったら、見事に本日お休みとのことで。
こちらのお店に行ってきました。
モッツアレラ。
なんとなくモッツアレラと聞くと、たまらない感じするけど実はそんなに食べたことないし
一般的なチーズに比べて味あまりしないのよね。
パティがいい味してましたが、もう少し量が欲しかった。
そしてポテトが普通すぎた。
ハンバーガーでポテトって結構大事。
皮ついてる系のやつがいいんだけど。
今シーズンは結果論的な見方にはなってしまうけれど、
ここで勝っておけば一つ抜け出せるというところでどうしても勝てない。
ワールドカップ中断前はそんなことすら言えない状態だったけれど、夏以降たまにある連勝が後一つ続かない。
一番激戦区なはずなボランチの選手が全員いないという展開で使われたのは優平。
そもそもはボランチの選手だけど、プロとしてはやっぱり厳しいなぁ、守備面で。
ここのところのチームの好調を引き出している全力のランニングはもう一つ前であればあの形で問題ないけど
ボランチのところだとかわされたときのバランスが悪くなってしまうので怖い。
まぁ、そんなわけで前節感じた連動性はでてこず。
後半、藤田投入とともに大分連動して動けるようになっていたけど決定力はなく。。
メンバーがこれだけいないなかで、なんとなく新しい形は見え始めているけれど、
結局のところFWどうにかしないと上にはいけなさそうだなと思います。
モバイルwifiだと一ヶ月の制限にすぐかかってしまう。
ヒマつぶしと回線を得に。
こちらのお店に行ってきました。
Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン
一番安定してネットにつなげられるのと広さ考えるとスタバになってしまうかな。
5年ぶりのnack5スタジアム。
とんでもない雨の中の観戦だったけれど、3-2で勝つという一番面白い試合展開のゲームが見れました。
優平も好調であいかわらずの運動量。
身体は本当にたくましくなって、当たり負けが少なくなった。
俊輔のキレもよくて、ラフィーニャが噛み合い出した夏くらいのような連動性がでてきた。
あの頃は、小椋、中町というボール奪取力に優れた中盤でがつがついっていたけれど
今は、守備面ではそれにかなわないけれど、前線の小刻みなパス回しは前はなかった点。
けが人続出で兵藤がボランチという状態ですが、持ち前のリンクマンとしての動きをボランチのポジションにとらわれず
中盤の底から前に出て行くしのがよいし、当然技術もあるのでいろいろなことができる。
前半の初めのころのチャンスをきちんと決めれないのは相変わらずだけど、一時期の攻撃できる兆しが見えなかったころから脱却はできたか。
3点なんてホント久しぶりです。
大宮相手なので、こんな打ち合いなスコアは想像しにくい。
現地で見ていたときは時計見えない位置にいたのでわかりませんでしたが、
決勝点が決まったのはロスタイムに入ってからだったなんて刺激的な展開じゃないか。
決勝点後のCKでの俊輔の時間稼ぎもしびれました!
香港行ってきました。
ひょんなことから行くことになった香港。
全くもってプランをたてずに朝4時にタクシーで羽田まで。
町歩いていると世界はジャッキーチェンの映画そのもの。
ローカルフードもうまい!
あとはとにかく安全なとこだなと思いました。
終電とかもかなり遅くまで、日本の田舎より十分明るいし人もたくさんいて。
マカオも行きました。
いかがわしいガイドに連れられて一通り見るとこ回って。
カジノにも行ったけど、全くおもしろさはわからず。
最終日はやることなさすぎてディズニーに。
小さくてしょぼい感じでした。
飛行機深夜だったので一日中いて、乗り物全部乗ってやりましたw
よくわからない旅でした。
大分海外行くのも慣れてきたなぁ。
最終日はやることなくてディズニーに。
小さいのね香港のディズニー。色々とちゃっちい。
こちらのお店に行ってきました。
Disney Dining Listings and Reservations | Hong Kong Disneyland
なんてことないテーマパーク飯。
日本でディズニー行ったらもうちょいテンション上がっている気がするけど。
パークの質から考えるとまぁこんなものだろう。
マカオ最後はカジノに行って。
ギャンブルの楽しさがわからないので、一回スロット回して終わり。
そんなことより飯だね。
こちらのお店に行ってきました。
Macau Hotels – Wynn Macau | RESTAURANTS | Fine Dining | Golden Flower
昨日とはうってかわって、カジノの中のいい飯屋に行きました。
こういうとここないけど、カジュアルな格好で入れるけど、それなりに恥ずかしいよね。
飯が全てうまかった。
初めに辛い系のが多くて米と合わせて食べたかったけれど、唯一の米のチャーハンは最後に登場。
というのだけが残念。
けど、すげーうまかった!
マカオでは現地の観光案内の人に捕まり、
弱めの値段交渉になってしまったけど折れて従うことに。
そんな道中で、世界遺産を見る手前で食す。
こちらのお店に行ってきました。
パンに肉挟んでいるだけなんだけど、写真が異様にうまそうに見えて。
当然、写真とはかなり異なりうっすーい肉がでてきて。
まぁ、けどそれなりにうまい。
2日目はマカオへ。
香港からマカオへ向かうフェリー乗り場で朝食を。
チェーン店とかばかりで、ローカルフード食べれそうもなかったのでここ。
こちらのお店に行ってきました。
一応これはそうめん。
甘ったるい汁に、肉の甘ったるい味付けが加えて合体!
というなかなかのひどい味でした。