今年はコンディションを上げるというのをテーマにいろいろ考えていた結果、
仕事かなりしっかりやりました。
コンディション上げるのに釣られ、いろいろなことを上げていく流れで、それが一番仕事につながったといった感じ。
それは、今年やった仕事の結果と、これまでに比べて確実に減っている労働時間を見ても、質という点があがったことがわかる。
結果を狙ってやってきたことが実になったというのは社会人になって初めて。
というか、狙おうというのを明確に考えたのはこれまで初めて。
勝負できた感覚がある。
こんなの極端な話、部活で試合やったとき以来の感覚。
戦うことのおもしろさを思い出した。
そして、初一人海外。
ブラジルという馴染みのない国での未知との遭遇。
ワールドカップ観戦したという興奮も含め、これはかけがえのない体験。
いつもと違う環境に飛び込むことはやはり大事。
同じことを繰り返すのに飽きるようになった、変化を求めるようになった。
そんな思いも根付いてか、今年2回引っ越ししているし(出戻り、再出発だけどw)、旅も確実に行くようになっている。
こう振り返ると、これまでにないポジティブな一年。
去年の振り返りの最後の一文がが根を張り、芽を出したような気がする。
来年はまた新たな環境に飛び込む可能性もあるし、これを進化させたい。
全力でいるのが通常の状態でいられるように。
日頃から普通の状態で超サイヤ人でいられるように。