こちらのお店に行ってきました。
久しぶりに外に出てご飯を食べた感。
ミートム。
ミーは一番日本に近い麺かな。
スープの甘さはこれどこからきてるのか。
こちらのお店に行ってきました。
久しぶりに外に出てご飯を食べた感。
ミートム。
ミーは一番日本に近い麺かな。
スープの甘さはこれどこからきてるのか。
行っていなかったラーメン屋に。
こちらのお店に行ってきました。
Ramen Bar Suzuki HCMC – ホーチミン市 – ラーメン専門店 | Facebook
見事なまでにコクがない。
見事なまでに太麺に味が絡みつかない。
の割に結構な高さ。
ラーメンの種類は他にはない多さだけど。
これはないかな。
カフェ巡り。
こちらのお店に行ってきました。
The Morning Cafe – ホーチミン市 – 喫茶店 | Facebook
食事しようかなと思ったけど、フードメニューがなかったのでシントー。
アホかというくらいのクリームパターン。
店員が日本語勉強しているコでした。
なんで日本語なんて勉強するんだろうなと思ってしまう。
こちらのお店に行ってきました。
Lương Ký Mì Gia – Huỳnh Mẫn Đạt | Foody.vn
初めてのアヒルラーメン。
脂っこいね。
こういうのをもう少しヘルシーな感じにしてくれると嬉しいんだけど。
こちらのお店に行ってきました。
なんて店なのかわからないけど。
実はこの店日替わりメニューだったらしい。
今日はブンボーだから外に食べに来たんだって。
マレーシアに行ってきました。
シンガポール行ったときの反省点、空港で寝るのはしんどいというのがわかったので、空港のカプセルで。
できたばかりで、結構綺麗でよかったです。
全然行くとこ決めずにきましたが、とりあえず観光してみようと。
バリアフリーなんて関係ねーと言わんばかりの角度の階段のバドゥ洞窟。
そして、世界遺産のマラッカ。
2時間かけてバスで行きましたが、バス代は300円。
ていううのと、この教会が綺麗だったのが印象的。
香川もいました。。
初日もあっさり終わったところで、2日目は午前だけ。
マレーシアもだいぶ都会ですね。十分住める。
旅恒例の動物を見るのは今回は水族館でした。
というところで今回は終わり。
広い国なので2日じゃこんなもん。
もう一回来ないといけないかな。
昨日ライトアップされていたところまで来てみて。
こちらのお店に行ってきました。
得体の知れないもの食べました。
久しぶりにこれは食べなくていいものと認識した味。
甘い飲み物が気持ち悪さを倍増する。
ヨンタオフーというものらしい。
練り物好きじゃないからね、食べるのしんどかったー。
チェックインしてご飯を食べに。
海外で夜出歩くのにビビらなくなった。
こういうときこそ危なくなりそうだけど。
こちらのお店に行ってきました。
なんて店なのかわからないけど。
ナシゴレン。
香辛料の効き方が食欲をそそる。
マレーシアの飯の方が日本には近いかも。