神奈川ダービーと言ってもサテライト。
今シーズン久しぶりに再会したサテライト。
サテライトを見たのは、昔地元で試合があって以来。
安貞桓がみんなにジョンファンって言われてたのを聞いただけで嬉しかったのを思い出す。
今日の試合は、一応ダービーなのでそれなりに観客もいて、マリノスは太鼓も叩いて、リズム感なかったけど。。
はじめはフロンターレにいいようにやられまくって。
その中で、なぜかという感じで決めた和田。
去年のプレシーズンのイメージとは全然違う選手になってた。
もっとキレがあった気がしたんだけど。
ただ、点も取ったし、アピール一番できた選手なんじゃないか。
同期の遠藤が試合出ている割に、パッとしないのもあって。
トップで出ているときもそうだけど、この試合でも自分でやっているというのが感じられない、集中していればチャンスなときもどこか他人事。
後半はもうルーズでしまりのない感じ。
点取られたシーンは、賢星の軽率なファールから。
スケールはでかい感じはあるけど、このままだとJ2レンタルで帰ってこない選手になるかなぁ。
メンタルだね。
そして、ユースの子たち。
ちっちゃこが多いのはなんでだろう。
やっぱりユーズだなっていう、プロとの壁が随所にあった。
そういうの見ていると、小野ってホント化け物だったんだなと思う。
点取れる感覚はないんだけど、チャンスメーカーとして戻ってこないかなぁ。