初参戦ルヴァンカップ。名称変わりました。
平日ということもあって客は全然いない。
もうひどいひどい。
なんもできなかった前半。
1失点ですんだのは御の字。哲也様様。
大宮のプレスに圧倒されまくりなのと、いきなり試した学トップ下?でダメダメ。
前田入れるのであれば、マルティノスのカオスなトップ下にしたほうがまだよかった。
学がなにより、真ん中スタートな分、プレッシャーきつくて活きてこなかった。
そして後半。
ここんとこ恒例だけどギアが入り始めて畳み掛ける。
始めからやれよと。
パンゾーが久しぶりによかったね、球際で戦えていたし、アシストもそうだけど、
なによりクロス上げるところまで行くシーンが多かった。いつもはこねすぎて自滅してばかりだったので。
最後の失点は痛い。あそこでこねなくていいだろうマルティノス。
もう恐さも見せれなくなりつつあって、DF面の負担考えたり、すぐこけるの見せられる続けると萎えてくる。
原点回帰じゃないけれど、中町戻ってきたら兵藤右サイドもいいんじゃないかな。
2-1なので1-0でいければいいという状況だけど、0-0か1-1になるような気がしてならない。
日曜の試合は見に行けないのでただただ祈るばかり。