連勝。
一点取られてからドタバタしたけど3点目とって黙らせたというのはなかなかないかたち。
前節2得点の渓太を外してマテウスというのが気になったスタメン。
セレッソ戦は個人技でぶち抜きまくりだったけ今日は全然。
戦術理解も全然ないのでこれだとなんのために使われているのかわからない。
結果的に怪我で渓太と替わったのがよかったが。
初得点のティーラントンは最近あの位置でシュートチャンスあるのにあまり打ってなかったんだけど、今日はビューティフルゴールを決めた。
FKっぽい軌道でガンバの守備があれだったにせよ、バイタル前でシュート打てるシーンあるのならもっと打っていけるとチームとして幅が広がるんだけど。
エリキがよくなってきているのは安心。
守備は全然だけど前であんなに相手剥がせる選手だとは思っていなかった。
カットインで中に入って行けるんだというのを見ていたら今度は逆に縦に抜いたり。
キレがいいし、今日も2点目の起点になったけどずっと縦パスがよい。
走行距離も多いので、守備できるようになってくるとやばそう。
エジガル戻ってきたらどうするんだろう。
そして渓太。
あそこでニアぶち抜けるようになったのがまぐれでないと完全に一皮向けた感があるかも。
ただもっとチャンスもあったのでそこの質はあげてほしいし、がんがんではないけれどこれまで確実に成長してきているので得点、アシスト共にできるウイングとして代表目指してほしい。
ここで代表期間で一時中断。
次の広島戦は仲川真ん中に置いてから初めて守備をきちんとする相手で進化が問われるしなにより順位が入れ替わる相手なので負けられない。