久しぶりに漫喫に夜を明かしてお疲れ。
最後にやっと牛タン。
こちらのお店に行ってきました。
寿松庵 空港店|仙台国際空港|Sendai International Airport Co.,Ltd.
シンプルにうまい!
久しぶりに漫喫に夜を明かしてお疲れ。
最後にやっと牛タン。
こちらのお店に行ってきました。
寿松庵 空港店|仙台国際空港|Sendai International Airport Co.,Ltd.
シンプルにうまい!
最高の週末になりかけた。
喜田、ティーラトンが出場停止だったけどそんなに心配はしていなかった。
復帰戦だった高野は復帰してすぐでこれだけできればというデキ。
アシストもついたので勝てれば言うことなかったが。
ただ、今シーズン最初の頃のサッカーをしている感じはあった。
マテウスとは案外合っていたけど、渓太とは時間短かったけど合わなそうな感じ。
槍タイプなので開幕のころみたくマルコスが前の方がよさそう。
前半はいい感じでできていたけど、後半はドタバタ。
ゲームを落ち着かせられなかったのは、ティーラトンの足元があったからだったのかなと感じる。
特に、前線がエリキとマテウスでまだまだチーム戦術理解できていない選手だけあってリズムが急ぎなだけに。
きちんと速いクロスを送れるようにならないといけない。
特にエリキは前行く推進力もあるのに、なんで今日は中に入ろうとするばかりだったのか。
しかも中に入ってもなにもできず。
天皇杯もフルででていたのでエリキは替えないといけなかった。
が、交代させられる選手もいなかった。
李が久々にベンチ入っていたけど信頼されていないんだなぁというのがわかった。
仲川の負担が激しすぎるので少しでも軽減したいのだが。
エジガルいつ帰ってくるのかなぁ。
牛タンはまだ我慢。
こちらのお店に行ってきました。
らーめん堂 仙台っ子 | 仙台を中心に直営店6店舗、独立店7店舗、計13店舗を展開するらーめん堂 仙台っ子の公式ホームページ
仙台のラーメンというか家系のラーメン。
快勝。
アウェイでやったときは勝ったけど何もさせてもなかった相手。
しかもここのところ負けなしかつリーグ最少失点のチーム。
苦手なタイプなチームなのでカウンター受けまくるかと思いきや、マルコスが浮いていてそこがすっかすか。
点を取るところまではいけなかったけど、十分チャンスは作れていた。
懸念の柏もそれほどキレはなく。
後半も同じような展開が続いて行くがマリノスの方がボール持つ機会が多くなってきた。
そこを仲川がこじあけた。
渓太のクロスをニアで仕留めた。
エジカルはあまりニアで仕留めるのはないので、ウーゴを彷彿とさせるゴールだった。
そこからはイケイケで結果3得点。
去年ぼっこぼこにされた借りを返した。
正直もっと点とってもおかしくはなかったけど。
エリキは毎回点に絡んでいて守備も少しずつするようになってきていて、しっかりできるようになるとすごいことになりそう。
エジカル帰ってきたらどうなるんだ。
台風で思ったより電車動かないので会社には行かず。
こちらのお店に行ってきました。
Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン
最近できたとこだけどみんなこんな時間にスタバにいて一体何をしている人だろうというように見える人が多かった。
スタバ久しぶり。
こちらのお店に行ってきました。
唐揚げ明太子風味。
うまいんだけど、別々に食べるでいいかな。