チーム飲み。
こちらのお店に行ってきました。
プラチナフィッシュ【公式】 | 新橋・神谷町・銀座の居酒屋 プラチナフィッシュ
こういうのやんなきゃいけなくなってしまった。
けど、外国人たちのこういうときの陽気な感じはよい。
チーム飲み。
こちらのお店に行ってきました。
プラチナフィッシュ【公式】 | 新橋・神谷町・銀座の居酒屋 プラチナフィッシュ
こういうのやんなきゃいけなくなってしまった。
けど、外国人たちのこういうときの陽気な感じはよい。
初の選手との記念撮影、ブラジル人は陽気だなぁ。
もう14時キックオフになる季節。
ここからどんだけ取りこぼさずに行けるかというところ。
立ち上がりからエンジン全開。
チャンス作りまくっていたけれど、点を決めきるところまではいかず。
いつでも取れる雰囲気はあってそれが逆にイヤな感じもしていた。
そんな中で前半終わる間際に攻め続けた中から仲川。
左に持ち替えてのシュートが綺麗に決まる。
後半開始は今度はマテウス。
ドリブルは今日はキレていたけど、シュート、クロスはいまいちだった中、FK直接が入る。
点取ってくれないと、使っている意味がない選手なのでやっと。
なんかそのあとすぐ怪我っぽい感じで渓太と交代。
その渓太がPKゲットでマルコスが単独得点王争いトップに躍り出る。
渓太は今日の相手だったら点も取りたかったけれど。
仲川が怪我して最後はぐだぐたで失点までしてしまったのはいただけないけど、きちんと勝ちを手にした。
仲川の具合がとにかく気になるところ。
ずっとギリギリのところでやっていたと思うのでついにという感じもあるけど。
エジガルはいつ帰ってくるんだろうか。
コトバとオト ゲッコウとオドリコ クジャクとドラゴン 僕はこう語った コーラとアメスピ セイギとミカタ ボトルとサイダー デストラクションとクリエイション Moralist days goes by インサイドアウトとアップサイドダウン I don't wanna dance Beast プラスティックレディ beautiful survivor transient happiness MIRACLE シューティングゲーム ドナルドとウォルター ~ENCORE~ Crazy ロックスターとエレキギター
「楽しませてます」
このツアー東京は行けない可能性があるので埼玉に参戦。
なんかあっという間であっさり終わってしまったけれど。
とにもかくにも、やっぱりMoralistだよなぁ。
デストラクションとクリエイションの流れからの入りが最高だった。
初のヤマハスタジアム。
高速の渋滞で結構遅れるかと思ったけど、なんとか5分くらいの遅れで到着。
暑い。
暑さが原因とは思えないんだけど、全体的に身体が重そう。
特に仲川とマルコス。
今日は右サイドで結果オウンゴール誘発、得点と結果は出したけど仲川本来のキレがなさすぎた。
マルコスも感覚だけでやってしまっている感じで、本来の正確な技術が出てない。
そんな中でも勝てたのは大きい。
渓太の怪我でちょっと見たかった高野のウイングが見れたのはよかった。
先発からだと前線がドン詰まりになりそうだけど、途中出場であればこれはありそう。
マテウスもやっぱり交代でしか使い所なさそうなんだけどな。
個人技はあるのはわかるけどチームの戦術に則って動けない。
エリキも身体の強さ見せつけていたり、スタミナはそれなりにありそうなのも見えたのだけど、やはり同じくチーム戦術がまだまだ身についていないのが。
守備がもうちょい連動できるようになるとねぇ。
試合的には不安を感じさせるデキだったけどFC東京がこけたことにより首位との勝ち点差は暫定だけど1に。
ここからどれだけ勝ちこぼさないで直接対決に持ち込めるか。
深夜待機前に。
こちらのお店に行ってきました。
肉つけうどん うつけ 霞ヶ関飯野ビル店 – 虎ノ門/うどん [食べログ]
量を多くするのは無料なのが売りになっているっぽい。
2玉にしたけど3玉にすればよかった。