好調。
毎試合スタメンが半分くらい変わっているが、同じことをやれるようになってきている。
前田、サントス、詠太郎と夏から加わったFW陣が試合を重ねるにつれてよくなっている。
前田は足元は全然だけど、スピードで攻守に効きすぎる。
初スタメンの詠太郎もスタメンはまだ早いんじゃないかと思ったけど全然やれてた。
守備はまわりにだいぶ助けてもらってなんとかという感じだが、攻撃については3回に一度くらいは抜けているし、右サイドなのに左足でボール持つのが面白い。
今日アシストになったのかわからないけど、きちんとした結果ほしいなぁ。
結果つくようになると渓太超えてく可能性がある。
サントスはもうなんで柏で出れなかったのか。
1点目つなぎはきれいだったけど、最終的には個の力のミドル。
清水戦の2点目みたいな感じだけど、シュート重いんだろう。
あまりふかすシュートがここまでないし。
2点目はああいう取り方もするのかという得点。
というか今乗っているからああいうとこでボールくる状態。
対策され始めて止められるようになったときにどういう感じになるのかが気がかりだけどそれがいつになるか。
交代でエリキ、仲川とかエグすぎるけど前節点とったエリキが今度はアシスト、やっと仲川初得点と調子が右肩上がりすぎる。
やっと全体のコンディションが上がり始めてきたし、チームとして連動するようになってきた。
ここからアウェイ連戦だけどフロンターレと最高の状態で戦いたい。