せっかく愛媛まで来たので普段見れないチームの試合へ。
最近この時期天皇杯で残っていることがないので、極寒の12月夜の試合。
愛媛は山瀬と森谷が出ているのが感慨深い。
ゴールキーパーから繋ごうとしているチームだったけど、キーパーの足元がなさすぎるのと、マリノスの繋ぎ見ていると特にゴールキックからの準備が遅すぎるのが目立った。
あと後ろから繋げていても中盤以降前に蹴ってしまうので、これまでの苦労はなんだったのか感は強い。
が、そうやっていく姿勢というのを見ていくのは楽しいよなと2018年を思い出した。
福岡は昇格を決めたけれど、J1では厳しいだろうなという印象。
どういうチームなのかというのが正直よくわからなかった。
一ヶ月ぶりのサッカー観戦だったけどやっぱ楽しいな。