勝ったー。
アウェイではこれでもかっていうくらいはめられていたけどその借りを返した。
前半はとにかく押し込む。
ラストゲームの天純は天皇杯で吹っ切れたのか今日もいきなりのシュートと今シーズンはなりを潜めていたプレーが出ていた。
徐々にトーンダウンはしていってたんだけど、縦パスも入れていたし来週は果たしてどうなるのだろうか。
扇原がまだ戻ってこないなか果たして。
エジガルのキレもよく、なんか簡単そうなシュートをキーパーの正面に鬱傾向がある気がするけど異様に切れていた。
エジガルがサイドに出たときに仲川がもっと真ん中に入れるといいな。
その仲川は今日は守備で効いていた。
サイドバックが広瀬だったし、大分のパターンもワンパターンなのでそこのケアに追われたか。
大分はDFラインで辛抱強く回しサイドに食いつかせてから、中のフリーな選手に渡るとそこから逆サイドへロングパス→クロスというワンパターン。
上から見るとそこ食いついたら中に出されるというのがよくわかりもどかしかったが、だいぶケアできていた。
松本戦もそうだけどこういう均衡した試合でこじ開けて勝てるようになったのが大きい。
ただ最後の方はなんども決定機あったんだけどこけるシーンが目立って仕留め切れなかった。
こういうのまでできるようにならないとなんだけど。
なんにせよ、勝ったので最高の週末になった。